【FFBE】全フィーナをまとめてみた

PR

フィーナ&魔人フィーナ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)でこれまでに実装されている全てのフィーナを集めてみました。各キャラの性能や評価を振り返っています。今後も様々なフィーナが増えていくのでしょうか。

2人のフィーナが存在する

フィーナ系統 魔人フィーナ系統
フィーナCV:藤田茜 魔人フィーナCV:水瀬いのり
フィーナフィーナ 魔人フィーナ魔人フィーナ
渚のフィーナ渚のフィーナ 爽涼の魔人フィーナ爽涼の魔人フィーナ
ハンターフィーナハンターフィーナ 白百合の魔人フィーナ白百合の魔人フィーナ
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ -
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏 -
フィーナ&チョコボフィーナ&チョコボ -
晴れ着フィーナ晴れ着フィーナ -
フィーナ&魔人フィーナフィーナ&魔人フィーナ

ストーリー内容や先月実装されたWキャラからおわかりいただける通り、フィーナは「フィーナ」「魔人フィーナ」の2人のキャラが存在します。

フィーナと魔人フィーナは演じる声優さんも違いますし、独立した別のキャラと言えるので一緒にするのはどうかと思いましたが「フィーナ&魔人フィーナ」が出ちゃったのでまとめて紹介します。

簡単に説明すると元々は1人だったのが色々あって2人に別れたという、某神様と某大魔王のような関係です。詳しい経緯はストーリーをご覧ください。

各フィーナの性能と評価

フィーナ&魔人フィーナ

キャラ 実装時期/役割
フィーナ&魔人フィーナフィーナ&魔人フィーナ
  • 2019年3月
  • 星5~7/魔法アタッカー
  • 常設キャラ

Wキャラユニットとして先月のレイドイベントで実装された最新のフィーナ。両者の特性を併せ持ち、回復性能も高い魔法アタッカーです。

魔力が盛りやすく瞬間火力は魔法アタッカーでもトップクラスに高いのですが、最大威力の攻撃が土属性のアースレイヴ系に限定されるという何とも使いどころに悩む性能です。

悪魔系キラーがあるので真ブラッディムーン戦でも使えるはずですが、全体攻撃が闇属性しか無いので立ち回りに工夫が必要です。それ以前にフレンド同行に出てきませんか。

フィーナ&魔人フィーナの評価はこちら

白百合の魔人フィーナ

キャラ 実装時期/役割
白百合の魔人フィーナ白百合の魔人フィーナ
  • 2019月2月
  • 星5~7/魔法アタッカー
  • 召喚フェス限定

初の召喚フェス限定キャラとして賛否両論を巻き起こしちゃったLBCG付きの二つ名魔人フィーナ。無料11連の1ステップ目で2体引けた強運の持ち主もいらっしゃったようで羨ましい限りでした。

フェス限定キャラというだけあって既存の魔法アタッカーより抜きん出た火力を持ち、4連撃の使用頻度も高いというあからさまに優遇された高性能キャラです。

開催中のオニオンナイト召喚フェスガチャでもアルドール王レインと共に排出対象に入っていますが、その出現割合は「0.02272%」という絶望的な数字です。もう絶対引ける気がしません。

白百合の魔人フィーナの評価はこちら

晴れ着フィーナ

キャラ 実装時期/役割
晴れ着フィーナ晴れ着フィーナ
  • 2019年1月
  • 星5~7/魔法アタッカー
  • 常設キャラ

新年に実装されたお正月衣装のフィーナ。去年の後半あたりから、やたらケイオスウェイヴ系の魔法アタッカーが量産されだした気がしますが、その内の1体ですね。

氷/光に限定されますが瞬間火力は高く、活躍の場を選べばかなり強力なキャラです。他にもケフカ、スウィートニコル、まどうしハインと立て続けに氷のケイオスキャラが増え、メディエナ様の心中お察しします。

トラマスが弓ということもあって両手持ちじゃないと魔力が盛りにくいのが欠点です。ケフカのスパトラと相性抜群ですが、それ持ってたら多くの人はケフカを使うでしょうね。

晴れ着フィーナの評価はこちら

フィーナ&チョコボ

キャラ 実装時期/役割
フィーナ&チョコボフィーナ&チョコボ
  • 2018年12月イベント先行配布
  • 2019年2月より常設
  • 星5~7/物理アタッカー

チョコボに乗ったフィーナ。3周年イベントでステージ着席観覧チケットを購入すると先行配布で1体貰えた上、後に5,000ラピスで1体確定召喚もあったので所持している方も多いかと思われます。

イベント限定とはいえ先行配布なので予想では性能は今ひとつかと思っていましたが、蓋を開けてみると本体もスパトラも破格の性能を持つ精神依存アタッカーでした。

勘違いされがちですが、精神依存の「物理」攻撃なのでブラッディムーン戦などではダメージが通りません。この辺りの詳しい表記とか説明はゲーム内でも明記してほしいですね。

フィーナ&チョコボの評価はこちら

フィーナ&リド2018夏

キャラ 実装時期/役割
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏
  • 2018年8月
  • 星5~7/デバッファー
  • 常設キャラ

リドと共にペアで登場した2018年の水着キャラです。今でもトップクラスの性能を誇るデバッファーで、同時期に実装されたクリムゾンガチャよりもこちらの水着ガチャを回す方が完全に当たりでした。

良くも悪くもFFBEでは季節もの系のキャラが期間限定になることはほぼありません。水着だろうがサンタだろうが年中排出されますし、セレチケで交換もできるのでこのクラスのキャラがいつでも手に入るのはありがたいです。

さすがに強すぎだったのか潜在アビリティの内容は控えめです。

フィーナ&リド2018夏の評価はこちら

白蓮の魔道士フィーナ

キャラ 実装時期/役割
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ
  • 2017年6月
  • 星5~7/ヒーラー
  • 常設キャラ

CGLB付きで実装されたストーリー第2部仕様のフィーナ。実装時はありませんでしたが、後にCGムービーにもボイスが追加されています。

2年近く前の実装という古いキャラですが、アビリティ覚醒や潜在解放を経るごとに強化を果たし、今でも現役バリバリで活躍できる長寿キャラとして君臨しています。

潜在のWピュアフォースが便利すぎる上に、全体リレイズの撒きやすさではエアリスをも凌ぐゾンビ戦法の権威です。

白蓮の魔道士フィーナの評価はこちら

ハンターフィーナ

キャラ 実装時期/役割
ハンターフィーナハンターフィーナ
  • 2016年12月
  • 星4~6/ヒーラー
  • コラボ限定

モンハンコラボキャラのハンターフィーナ。星4スタートですがHP/状態異常回復、蘇生、自動蘇生と一通りの回復アビリティを習得し、魔法禁止ミッションがある降臨アイガイオン戦で当時は最適ヒーラーでした。

さらにLB「曲射」による防御デバフは破格の84%という倍率を誇り、今でも星3オーディン戦などには連れていけます。倉庫で眠ってたら星4のエクストラルールバトルで使ってみるのも面白いかもしれません。

アビリティ覚醒が無いことから考えるともう復刻されないんでしょうか。トラマスのネフェルキャップも土耐性が50%上がる便利な帽子なので埋もれてしまうのが惜しいキャラです。

ハンターフィーナの評価はこちら

爽涼の魔人フィーナ

キャラ 実装時期/役割
爽涼の魔人フィーナ爽涼の魔人フィーナ
  • 2016年8月
  • 星5~7/魔法アタッカー
  • 常設キャラ

FFBE初の季節ものキャラとして登場した爽涼の魔人フィーナ。要するに水着バージョンの魔人フィーナです。

星7覚醒でトルネド、フラッドの上位互換と言えるボレアスゲイル、メーアツォルンを習得し、潜在解放で両者の火力が大幅アップと3連撃が発動可能になりスペック上はとても強化されてます。

ただ、ボレアスゲイルもメーアツォルンもSPアビリティなので3連撃には1回しか組み込めません。もうサマーウィップ引換券と言わざるを得ない。

爽涼の魔人フィーナの評価はこちら

渚のフィーナ

キャラ 実装時期/役割
渚のフィーナ渚のフィーナ
  • 2016年8月
  • 星4~6/ヒーラー
  • 常設キャラ

当時フィーナはストーリー配布の星2スタートのみだったためか、水着魔人フィーナが星5キャラで実装されたのに対し、水着バージョンの渚のフィーナは星4キャラで登場しました。

性能としては通常のフィーナに水属性耐性のデバフやバフ能力が追加された感じです。実装当時はMP回復手段が乏しかったためリフレッシュエールによるMPリジェネが重宝した記憶があります。

トラマスの「フィーナの水着」は女性限定の服ですが、精神+50/水耐性+30%と優秀で今でも重宝する場面があります。ユライシャとかに装備すると「なんか、ごめんなさい」って気持ちになります。

渚のフィーナの評価はこちら

魔人フィーナ

キャラ 実装時期/役割
魔人フィーナ魔人フィーナ
  • 2016年5月
  • 星5~7/魔法アタッカー
  • 常設キャラ

最初の魔人フィーナ。こちらも爽涼の魔人フィーナと同様に潜在解放で大幅に火力が上がったものの3連撃とSPアビリティが噛み合わないためチェイン性能が活かせません。

闇属性なら最大1,260%1ヒットのディストピアを3連続で撃てますが、それでも最前線で戦うにはちょっと厳しい火力です。

実装が古いキャラなので性能の低さは仕方のないところではありますが、今さらガチャで出てきても殆ど喜ばれないというこの現状はどうしたらいいんでしょうか。

魔人フィーナの評価はこちら

フィーナ

キャラ 実装時期/役割
フィーナフィーナ
  • ストーリーで加入
  • (ランゼルト大陸:レキオス丘陵をクリア後)
  • 星2~6/ヒーラー

ストーリー進行で自動的に手に入る星2スタートの主人公キャラの一人、無印フィーナです。星6まで育てれば序盤のヒーラーとしては申し分ない性能を発揮します。

もちろんガチャ排出のヒーラーには及ばないので強敵には連れていけませんが、初期主人公の中ではレインやラスウェルよりも長く使っていけるキャラだと思います。

アビリティ覚醒内容を見返してみると「はげますの消費MPが減少」とか本当に申し訳程度の強化です。

フィーナの評価はこちら

番外編:グローバル版限定フィーナ

グローバル版限定
ホワイトウィッチフィーナホワイトウィッチ
フィーナ
チアリーディングフィーナチアリーダー
フィーナ
星4~星6 星4~星5

グローバル版限定ですが、上記2種のバージョン違いのフィーナも実装されています。ハロウィン版のホワイトウィッチ、主人公の衣装違いでチアリーダーが登場しました。

それぞれ最大で星6と星5までしか成長しないのでもう日本版に実装されてもコレクション用にしかなりませんが、海外っぽい遊び心に溢れた衣装セレクトだと思います。

ホワイトウィッチのトラマスは鳥/死霊系キラー付きの弓、チアリーダーはMP+15%、精神+20%、睡眠/沈黙/混乱無効のアクセサリです。

まとめ

こうして振り返ってみると、フィーナは数多く実装されていながら長い間使える強力なキャラが多いということに気付かされます。さすがはFFBEのメインヒロインといったところでしょうか。

生放送の情報によるとストーリー第3部スタートは5月からということで、新ストーリーに登場する新たなフィーナが実装される可能性も高いです。フェス限じゃないことを祈ってます。どうせフェス限でしょうけど。

この調子で行くと他にもバージョン違いのフィーナがまだまだ登場するかもしれませんね。「フィーナ&ファイサリス2019夏」とか「フィーナ&バハムート」なんかがありそうです。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
労働八号

労働八号

FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。

色々な視点からFFBEの楽しみ方を探し、皆様にお届けできるよう頑張ります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

フィーナ魔人フィーナの評価と習得アビリティ
フィーナ魔人フィーナの評価と習得アビリティ
フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
白蓮の魔道士フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
白蓮の魔道士フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー